法務少年支援センター(少年鑑別所)

 少年鑑別所法が変わり、全国の少年鑑別所には「地域とつながり 地域につなげる」というキャッチ―で「法務少年支援センター」が地域に向けた事業をおこなっています。

 「子供が学校で友達とトラブルを起こしてしまい、困っている。」「家庭内でのしつけについて悩んでいる。」このような悩みを、心理学等の専門知識を有する職員が丁寧にお聞きし、例えば保護者の方に対して、今後のお子さんとの接し方を助言したり、お子さん御本人に継続的にカウンセリングを行ったりするなどの援助を行っています。(法務省ホームページより)

 東京には「東京法務少年支援センター ねりま青少年心理相談室」が練馬の東京少年鑑別所に、「東京西法務少年支援センター もくせいの杜心理相談室」が昭島の東日本成人矯正医療センター等がある国際法務総合センターの一角にあります。

 子どもから高齢者まで相談をうけてくださいますし、知能検査からアンガーマネージメントまで、いろいろと相談できます。学校での研修講師、法務教育授業等々多岐にわたって、地域の非行・犯罪の防止、青少年の健全育成のための活動を行っています。

 全国共通の相談ダイヤルは0570-085-085です。